9月 30 2010
9月30日 今晩の外電抵抗値
今月も本当にお疲れ様でした。
本日は14:30からの円高による下げが凄かったですね。気になるドル相場は、今晩のNY市場に注目。月足ベースでは陰線となっており、足取りは悪いまま。週足ベースでは下値抵抗に82.89円があり、今晩の相場がこのラインを試して来るかがポイント。さて・・・NY時間に介入があるのか・・・?
ユーロは月足一目転換線1.3243ドルを上抜き、来月は一目雲下限1.3831ドルが視野に入りそうです。週足上値抵抗は1.3766ドルで見ており、今週にこのラインを上抜けるかがポイント。
日経平均は190.03円安の9369.35円で取引を終了。ダウの週足レンジは10718.86~10849.23・10965.38ドルで見ており、どちらへ振れて来るかを見ておきましょう。
CRB指数は月足ベースで290.20を上抜けるかがポイント。
今晩の外電レンジは下記の通り。
<工業品>
金12月限・・・下値抵抗 5日線・1284.4ドル(新値1本)
白金1月限・・・5日線~1657.9ドル
パラジウム12月限・・・5日線~572.75ドル
ガソリン12月限・・・194.90~201.49セント
<穀物・ソフト系>
大豆11月限・・・下値抵抗 1068.25セント
コーン12月限・・・上値抵抗 506.25セント
小麦12月限・・・663.25~699セント
コーヒー12月限・・・183.92~191.45セント
粗糖3月限・・・下値抵抗 23.95セント
又、無料会員様を募集しておりますので、宜しかったらこちらで無料会員登録をしてみて下さい。ご登録下さった方へは下記情報提供を致します。この機会にお試し程度に登録してみて下さい。参考になれば幸いです。
① 月曜~木曜日(祭日は除く)の夜間取引中に日々抵抗値段やコメントを更新
② 毎週末に週間展望を更新
③ お電話やメールによるトレード相談
④ パソコンが苦手な方へは①と②をファックスで送信
本日も本当にお疲れ様でした。