全体的に頭が重いままですね。本日の引値を見ながら、今晩の外電レンジを確認する形です。今晩のNYドルが94.03円を上抜いて引けるとマズマズですが…。
今晩の外電レンジです。
<工業品>
金4月限…1564.8-1579.7ドル
白金4月限…1572.1-1593.7ドル
パラ6月限…696.34-721.17ドル
ガソリン4月限…50-5日線
<穀物>
大豆5月限…1419.75-1461.25セント
コーン5月限…680.25-724.55セント
小麦5月限…717-744.50セント
本日23:00まで電話相談を致します!!お気軽に070-5460-8890までお電話下さい!!
また無料会員様を募集していますので、ご登録は画面右側の「お試し会員募集中!!」をクリックして無料会員登録をどうぞ!!
ご登録下さった方へは1週間電話でのトレード相談や、先週末に更新しました週週間展望・1週間日々のコメント情報・お電話でのトレード相談をさせて頂きます!!
本日も本当にお疲れ様でした!!
↓ランキングに参加しています。下記をぽちっとクリックお願いします。↓

Filed Under
(未分類) by
ikehata
全体的に上げておりますがまだ頭が重いですね。ここからもう一段高となるには材料不足といった所でしょうか?本日の引値は必見です!!
本日23:00まで電話相談を致します!!お気軽に070-5460-8890までお電話下さい!!
また無料会員様を募集していますので、お気軽に画面右側の「お試し会員募集中!!」をクリックして無料会員登録をどうぞ!!
ご登録下さった方へは1週間電話でのトレード相談や、先週末に更新しました週週間展望・1週間日々のコメント情報・お電話でのトレード相談をさせて頂きます!!
後場も宜しくお願い致します!!
↓ランキングに参加しています。下記をぽちっとクリックお願いします。↓

Filed Under
(未分類) by
ikehata
今週の主な経済発表です。
4日
ユーロ圏1月生産者物価指数:前年比+1.7%(+2.1%)
5日
豪州準備銀行政策金利発表:3.00%据え置き
ユーロ圏1月小売売上高:前月比+0.2%(-0.8%)
米2月ISM非製造業景況指数:55.0(55.2)
6日
ユーロ圏第4四半期GDP:前期比-0.6%(同)
米2月ADP雇用統計:前期比+16.2万人(+19.2万人)
カナダ銀行政策金利発表:1.00%据え置き
米1月製造業受注指数:前月比-2.2%(+1.8%)
7日
日銀金融政策決定会合:政策金利0.00-0.10%据え置き
白川総裁発言
英中銀政策金利発表:0.50%据え置き
欧州中央銀行政策金利:0.75%据え置き
米1月貿易収支:-430億ドル(-385億ドル)
米新規失業保険申請件数:35.5万件(34.4万件)
8日
独1月鉱工業生産指数:前月比+0.5%(+0.3%)
カナダ2月雇用統計:失業率7.1%(7.0%)
米2月雇用統計:失業率7.9%(同)
非農業部門雇用者数:前月比+15.1万人(+15.7万人)
今週の主な米経済発表は、事前予想が前回よりも悪い内容になっており、今週は米株式市場が下値を探る展開になるかが見所。週末のダウは、実線での高値更新となるも、個人的にはもう一段上があると確りだったと感じています。株式への資金シフトが続いていただけに、今週は商品への資金還流となるかですね!!また、国内は安値から戻した展開。本日も円安進行となるか!?週末の米雇用統計を前に上下動しそうです。
無料会員様を募集しています!!ご登録は、画面右側の「お試し会員募集中!!」をクリックして無料会員登録をどうぞ!!
ご登録下さった方へは1週間電話でのトレード相談や、この週末に更新しました週週間展望・1週間日々のコメント情報・お電話でのトレード相談をさせて頂きます!!
本日も宜しくお願い致します!!
↓ランキングに参加しています。下記をぽちっとクリックお願いします。↓

Filed Under
(未分類) by
ikehata