1月 29 2014
1月29日 外電報告・米石油週間在庫統計事前予想
<指標系>
ドルは高くもレンジ内。日本時間明朝4:00までのFIMCで、資産購入規模が100億ドル縮小される見通しな事や、新興国市場の懸念緩和等から上げている様子。トルコの金利大幅上昇から、現在の夜間取引では103円台をマーク。
ユーロはじり安レンジ内。
ダウは高くもレンジ内。
<工業品>
金4月限は安く、この日のレンジを割り込んだ状態。FOMCで米量的緩和縮小加速の予想や、新興国不安後退から下げた模様。ETFは増減なし。
白金族は安くもレンジ内。南ア鉱山スト早期終結観測から下げた模様。
ガソリン3月限はじり高レンジ内。ガソリン在庫が3年ぶりの高水準になるとの見通しから上げ幅を縮小。尚、今晩発表される米石油週間在庫統計事前予想は下記の通り。
原油:225万バレル増加
ガソリン:160万バレル増加
留出油:225万バレル減少
<穀物>
全体的に小動きです。コーンは、農家の売り控えによる上昇となるもじり高程度。大豆は中国の成約キャンセルに反応。
本日も宜しくお願い致します!!