9月 30 2014
9月30日 外電レンジ報告・穀物四半期在庫事前予想
今晩の外電レンジです。
<工業品>
金12月限…1208.8-1225.3ドル
白金1月限…1306.3-1315ドル
パラ12月限…778.50-800ドル
ガソリン11月限…248.16-253.47セント
<穀物>
大豆11月限…907.25-972セント
コーン12月限…322.25-339.25セント
小麦12月限…470.25-474.75セント
今晩の米農務省四半期在庫事前予想です。
コーン…11.81億bu
大豆…1.30億bu
小麦…18.94億bu
発表は日本時間AM1時です。
本日は日経平均が200円以上下げるも、引けは137.12円安の16173.52円で取引を終了。今週考えている週足基本レンジは15912.06-16321.17円で見ており、レンジ下を試すなら買いを継続させる週だと思っています(投資家としての感想ですが…)。
内外商品市場は、穀物が一旦出直りとなるか?今晩の四半期在庫は今後の相場を方向付けする材料になりそうですね!!金は内外レンジ内の動きとなっており、ここから放れた方へ付いて行く銘柄でしょう…。今晩のレンジは必見!!
本日も本当にお疲れ様でした!!