12月 28 2014
そろそろ天井か?
12月 26 2014
先日買いサイン点灯した白金は
12月 25 2014
一筋縄では行かぬ、ガソリン
12月 18 2014
システムではそろそろ
12月 17 2014
90億を運用していた元ファンドマネージャー
ガソリンの買いで大怪我を負っているとのお問い合わせを多数頂き
ます。
ご相談頂いた方には申し訳ありませんが・・・・
なぜ大きな損失を抱えたままそのままにしているのか?
値動きが早すぎて・・・
ストップロスを入れ忘れて・・・
イロイロ理由はあるかと思いますが
仕掛ける前から撤退ライン、ストップロスラインを決めていれば
大きな含み損を抱えることはなくなります。
あらゆる書物にも書かれている『損切りは早く』
これが実践できない人が多く、また自分の中で『都合の良い例外』
作ってしまって、因果玉を残しまう。
そんなトレードを続けていると、今回のような大相場に直面した際
致命的な損失に陥ってしまうのです。
コツコツ利食いを重ねて、ドカンとやられてしまう。
典型的な負けパターンというやつです。
正直私もこのスパイラルに陥っていた時期がありました。
そこで出会ったのが
かつて商品市場で90億近い資金を運用していた、
システムトレード。
彼は現在現役の商品先物ディーラーですが、
維持しています。
このシステムでは、東京ガソリン
なんと73000円台で売りサインが点灯し未だ売りのまま。
システムに従っていれば、
そこで今後当サイトでは、
このシステムは
①早ければ2~3日、
②順張りドテンシステムの為、
では明日からのコメントをお楽しみに。
↓ランキングに参加しています。下記をぽちっとクリックお願いします。↓
12月 17 2014
本日の経済指標事前予想・本日ガソリン下落!!金見所!!
本日の経済指標事前予想です。()は前回内容。
18:30
英金融委員会議事録
11月雇用統計:失業率2.7%(2.8%)
11月失業保険申請件数:前月比-2.0万件(-2.04万件)
19:00
ユーロ圏11月消費者物価指数:前年比+0.7%(同)
22:30
米11月消費者物価指数:前月比-0.1%(±0.0%) 前年比+1.5%(+1.7%)
第3四半期経常収支:-975億ドル(-985億ドル)
04:00
米FOMC:0.00-0.25%据え置き
04:30
イエレン議長記者会見
今晩は深夜4時から必見!!
ロシアの動向も必見!!
再びガソリンが下落。
本日は金が見所!!
後場も宜しくお願い致します!!
↓ランキングに参加しています。下記をぽちっとクリックお願いします。↓
12月 17 2014
12月17日 海外が動いた要因
12月 16 2014
12月16日 今晩の経済指標と週末までの注目指標・今晩の外電必見!!
今晩の経済指標事前予想です。()は前回内容。
18:30
英11月消費者物価指数:前月比±0.0%(+0.1%) 前年比+1.2%(+1.3%)
19:00
独12月ZEW景況感指数:5.0(3.3)
22:30
米11月住宅着工件数:104.0万件(100.9万件)
住宅許可件数:106.5万件(109.2万件)
今晩から2日間で行われるFOMC・木金曜日で行われる日銀金融政策決定会合が注目材料!!
今晩のNY市場は金2月限が1183.8-1205.9ドル・白金1月限で1188-1221.5ドル・パラ3月限で791.40-813.70ドルで見ており、現在は全てレンジ内を推移。ガソリンは実線安値を割って引けるかがポイント。
メリマン重要変化日が終わり、全体的にマーケットが下値探りになっています。
来週からはクリスマス休暇入りもあって、今週中に調整は終了となるか!?
本日も本当にお疲れ様でした!!
↓ランキングに参加しています。下記をぽちっとクリックお願いします。↓
12月 15 2014
12月15日 今晩のメリマン重要変化銘柄
今晩はドルに注目!!
118.07円を維持できるかが見所です!!
本日の日経平均は272.18円安の17099.40円で取引を終了。この日のレンジを割り込んで足取りが良くありません。日週月足全てが頭が重く、今週のマーケットは必見です!!
今晩まで内外株式・金と原油のメリマン重要変化日です。
今晩のNY金2月限は1206-1234.4ドル・白金1月限が1219-1251.5ドル・ガソリン1月限で159.34-169.06セントのレンジで見ており、現在はこのレンジ内を推移中!!
今晩は必見です!!
本日も本当にお疲れ様でした!!