9月 15 2019
海外市況報告・CFTC・今週のメリマン重要変化日対象銘柄
赤は前日比プラス・青はマイナス
金 1499.5ドル
白金 952.2ドル
原油 54.85ドル
コーン 368.75セント
ダウ 27219.52ドル
金は4営業日前の引値面合わせ。
SPDR金ETFは5.86トンの減少で、今月に入って3.8トンの減少となって来ました。
週足では3本連続の陰線引けとなりました。
原油は安く、一旦下値探りの時間に入って来たと考えています。
英金融機関のバークレイズが、WTI原油平均価格を2019年が58$・2020年を60$へそれぞれ2-3ドル下方修正しました。
コーンは高くも、もう一段上昇するかが重要になって来ました。
来週は17-18日のFOMCが注目材料ですね。
トランプ大統領はFRBに0.00%・マイナス金利を支持しておりますが、これにFRBが従うとは思えませんね。
従えば米国内の不透明感が広がります。
お問い合わせはコチラからどうぞ。
9月10日CFTC
赤は前週比買い越し増加・青は売り越し増加
金 /269725枚
白金 /34919枚
原油 /428205枚
コーン 10342枚/
ダウ /19961枚
買い越し増加は白金・原油・ダウ。
コーンは売り越しに変化しました。
金は買い越しは減少しており、再び買われてもおかしくはないですね。
メリマン重要変化日対象銘柄
18日 ダウ
20日 貴金属(前後1週間)
20-23日 通貨
金が変化日に入って来ました。