10月 22 2019
海外市況報告
赤は前日比プラス・青はマイナス
金 1488.1ドル
SPDR金ETF ±0
NY金は下値探りを継続しているのですが、東京はドル高円安で下げない現実。
もう何日揉み合っていますかね。
売るのも買うのも妙味のない相場付です。
こんな時参考になるものがいくつかあります。
まずは今晩のドル円の動向。
これで下に抜けて来ると、目先のドル安歓迎的な値動きになりそうですが、NY金が上昇して来ると東京は下げない。
東京は逆張り継続中ですが・・・。
白金 892.2ドル
白金・パラ共に小動きでした。
ここから何に付いて来るかですね。
ダウ?・原油?・金?
ドル安・株の大幅安ならそれにくっついて来そうですね。
現在のダウ先物は日本時間の上昇をすべて吐き出してマイナスサイドになって来ました。
原油 53.51ドル
OPECが更に日量50万バレルの減産の可能性が指摘され、NY時間は安値から戻しましたが現在の時間外取引はマイナスサイドを推移。
明朝はAPI在庫統計です。
米中交渉については、ロス米商務長官は「第一段階」の合意を11月中までに達成させる必要がないと指摘。
クドロー米国家経済会議委員長は、米中交渉が順調なら12月の関税は発動を見送る可能性を示唆。
売り買い材料交錯中です。
個人的にはガソリン待ち。
建玉相談等はコチラカラお気軽にどうぞ。